ブログ 清掃に関するお話

飲食店店舗クリーニングのポイント

投稿日:2020年7月10日 更新日:

☆飲食店様向けのお話です。

 

▽▼▽
飲食店店舗のクリーニングを得意とする清掃事業者を選ぶ。
飲食店の清掃外注において、業者選びに失敗しない方法とは、飲食店の店舗クリーニングの経験が豊富な清掃業者を選択するということです。

清掃業者は星の数ほどいます。会社によって得意分野異なります。オフィスのクリーニングが得意!という事業者がいる一方、一般家庭の大掃除専門の事業者もいますし、飲食店店舗のクリーニングに特化した清掃業者も存在します。

「飲食店店舗のクリーニング専門です」という事業者に任せれば、調味料や油汚れの落とし方や、菌の繁殖防止や害虫害獣対策といった専門知識を持ったスタッフが清掃してくれるので安心です。
飲食店店舗以外の清掃を得意とする業者に清掃を任せると、床やガラスなど基本的な箇所は綺麗にできても、グリーストラップ・特殊なにおい・厨房のゴテゴテ油汚れ等といった飲食店特有の汚れは専門分野ではないため、店舗を真に清潔に保つことは難しいでしょう。

▶▶▶ちなみに弊社は、飲食店専門ではないものの、創業から35年以上、毎月数件の飲食店に定期清掃で入らせていただいていますので経験は豊富な方かと思います。

-ブログ, 清掃に関するお話

執筆者:

関連記事

ペットサロンのエアコンクリーニング

ペットサロンなので、動物の毛や匂いが付着しやすくなります。 電気代や人体への影響も改善されて喜んでいただけました。

来年分のカレンダー巻き終わり

来年のカレンダーが届いたから、全部巻いてもた。 こうゆうことは時間がある時に先に片付けときたいタイプです。

消臭施工

【閲覧注意】   こちらの現場では、敷居の上で亡くなられていたとのことで 消毒・消臭施工に加えて、敷居の撤去も行いました。 (床材は剥がされ撤去済みでした) 孤独死されて期間が空くと腐敗がす …

点字ブロック除去作業

点字ブロックが不要になったようで、除去作業のご依頼です。 2枚目の写真のように途中まではオーナー様が作業していましたが、限界だったようでバトンタッチされました。 ※両面テープで設置できる簡易式点字ブロ …

カーペットクリーニング(動画)

しっかり洗浄した後に、高温高圧のカーペット用濯ぎ洗い機を使用して、汚水(ホコリや油汚れ、外からの砂、ダニなど)と洗剤分を回収しているところです。

ブログ一覧

お客様の声一覧