床に塗ったワックスが黒ずんできたら、リセットの意味で全部めくってしまいます。すると、2枚目の写真のようになります。

これで黒ずみが無くなり、ツヤをだすこともできて、床の保護も出来ます。
投稿日:2017年10月6日 更新日:
床に塗ったワックスが黒ずんできたら、リセットの意味で全部めくってしまいます。すると、2枚目の写真のようになります。
これで黒ずみが無くなり、ツヤをだすこともできて、床の保護も出来ます。
執筆者:スタッフ
関連記事
つねに家を守る屋敷神 敷地内に住んで、家を守る神。家によって、稲荷、八幡、さらには弁天、観音とさまざまな神仏が屋敷神とされています。そうした神さまは住む人が変わっても、同じ場所に居続けるといわれます。 …
某運送会社のトイレ内全般クリーニングです。 小便器はパイプに尿石が固まり流れない状態でしたが、尿石除去剤とスネークワイヤーを使用して流れるようになりました。 壁タイル・便器・手洗器・スロップシンク(汚 …