関連記事

農業の手伝い

新型コロナウイルスの影響により結構時間が空いたので、親戚の農業の手伝いをさせてもらってました。 外の空気やお日さんに当たって体動かしてたから憂鬱にもならずで健康的に過ごせました。 手伝った内容をまとめ …

集会所のカーペットクリーニング

こちらは土足では無い分、砂利や油汚れも少なく、洗剤や薬品を多用することなく洗浄しました。 写真で、カーペットの濃い色(水たまりのように見えるところ)が見えると思いますが、これはウール素材やカットパイル …

水神さま

命の綱、水神さま   誰もが田畑を耕していた時代には、田畑をうるおす水は、まさに命綱でした。また、水道がなかった時代、家で使う水は井戸から汲んでいました。そうした川や井戸を守る水神は、私たち …

美容院の床クリーニング

木目シートを洗浄後、ワックス塗布しました。床の材質によってワックスの種類も様々です。ワックスを塗らない方が良い床材もあるので、判断するには知識と経験が必要になります。

遊技場のカーペットクリーニング

ポリッシャー(床磨き機)によるアジテーション (刺激を与えて、汚れを分解させること。洗濯で例えると、もみ洗い。 )をして、洗剤が汚れと反応して出た汚水をすすぎながら回収します。

ブログ一覧

お客様の声一覧