その他の作業 ブログ

美容院のエアコンクリーニング

投稿日:2017年7月24日 更新日:


こういった、俗に言う業務用エアコン(業界では天カセと呼ばれます)のクリーニングについて。

みなさんの会社やお店にも設置されていませんか?
エアコン内部がカビやホコリなどで汚れていると、そこから排出された空気が、花粉症やアトピーなどのアレルギーの一因になるといわれています。
電気効率が悪くなり電気代も余分にかかってしまいます。
フィルターだけでなく、通常では難しいエアコン内部のアルミフィンやフィルターをすみずみまで洗浄いたします。


基盤に洗剤や水がかからないようにバラせるところまでバラして養生します。


カビやホコリで汚れてしまったパーツもスッキリ洗浄。

 


パーツを分解したら、残った本体はこんな感じです。


このように養生して、


洗剤噴霧と高圧洗浄によって見えない奥の汚れを落としていきます。


洗浄後に出た汚水がこんな感じで真っ黒です。

悪影響から人体を守るだけでなく、エアコンの負担軽減による電気代節約にも期待できるので、定期的なお掃除をすることをオススメします!

-その他の作業, ブログ

執筆者:

関連記事

細菌とウイルスとの違いとは・・・⑥弊社の除菌方法

  他の施工方法との比較     弊社の除菌方法は、バクタクリーン(Bactakleen)工法です。使用する溶液は天然由来成分100%でアレルギーや毒性成分を含まず、人体に健康被害が及ばないよう開発さ …

やしき神

つねに家を守る屋敷神 敷地内に住んで、家を守る神。家によって、稲荷、八幡、さらには弁天、観音とさまざまな神仏が屋敷神とされています。そうした神さまは住む人が変わっても、同じ場所に居続けるといわれます。 …

和庵いっしん

久しぶりに焼穴子丼定食をいただきに#いっしん#和庵いっしん#焼穴子丼定食#姫路#穴子#技能顕功賞

飲食店のカーペットクリーニング

最高80度の熱湯を作るボイラーで強力な吸引力をもった機材で、汚れ・砂利・ホコリ等を吸引している様子です。

洋菓子店のトイレ ハードフロアクリーニング

よく「繁盛する飲食店のトイレはキレイ」と言われます。便器自体はキレイに出来ても、床面までは管理しきれていないパターンが多いです。厨房からホールに出た油分がトイレまで入っていきます。 汚れ成分と建材を見 …

ブログ一覧

お客様の声一覧