ブログ 除菌・消臭・抗菌コーティング

細菌とウイルスとの違いとは・・・⑥弊社の除菌方法

投稿日:2021年4月25日 更新日:

 

他の施工方法との比較

 

 

弊社の除菌方法は、バクタクリーン(Bactakleen)工法です。使用する溶液は天然由来成分100%でアレルギーや毒性成分を含まず、人体に健康被害が及ばないよう開発されています。 人体だけでなく、事務所や店舗内の精密機械や書類、布、床や壁等にダメージを与えず施工が可能です。その効果や安全性は第三機関によるテストもクリアしております。

 

他の施工方法と比較して特徴的でお客様のメリットとなるところを3つ挙げるとするならば。

・安全性が高く、お子さまのおもちゃなども安全に施工できます。

・約3カ月間、抗菌作用が持続します。

・紙類や機械類を濡らさないので片付けや養生不要で施工ができます。(どうしても気になる場合は退けていただきます)

-ブログ, 除菌・消臭・抗菌コーティング

執筆者:

関連記事

新型コロナウイルス感染での保険等での取扱いは?

「保険は適用されるのか」、「生命保険等、民間の保険での取扱いはどうなっているのか」 気になるところだと思います。   今回は、陽性患者が発生した場合に除菌・消毒作業をした場合に保険が適用されるのかをみ …

複合施設のハードフロアクリーニング

洗浄後にワックス塗布をして、送風機で乾燥させています。

清掃業者の選定①

最近、こんな相談をお聞きします。 『事務所・店舗・テナントビルをお持ちの方のなかには、ビルクリーニングを任せる清掃業者の選定に悩んでいる』と。 うちの仕事やから、言ってくれたらいいんやけど… まだまだ …

福祉施設の床クリーニング

 基本的に福祉施設では、耐アルコール性・抗菌作用のあるワックスを塗布します。

おうちの神様の話3

汚れた場所には災厄の神さまがやってくる 人が家に入るときは、外の塵も一緒に連れてきます。塵は家の中に入るとタンスやテレビ、床の上へ自然に落ちます。それが人の髪や皮脂とからんで綿ぼこりになり、水などによ …

ブログ一覧

お客様の声一覧