ブログ 除菌・消臭・抗菌コーティング

細菌とウイルスとの違いとは・・・⑤予防法

投稿日:2021年4月16日 更新日:

【細菌】【ウイルス】

感染症に対する基本的予防策は、まず清潔を保つことのほか、免疫力を低下させないことが大切です。

そのため、十分な睡眠、栄養バランスの良い食事、適度な運動、規則正しい生活、ストレスを溜めない。

帰宅時は、うがいと手洗い、部屋の換気もしましょう。

湿度や温度を調整して、ウイルスの生息しにくい環境作り(ウイルスは低温、乾燥状態で安定に存在)や予防接種も有効な手段です。

・・・次回は『⑥他の施工方法との比較』について

-ブログ, 除菌・消臭・抗菌コーティング

執筆者:

関連記事

中華料理店バックヤードクリーニング

中華料理店の厨房から直結のバックヤードなので、油分が引っ張られてきます。こちらでは年に2回のご契約でバックヤードのクリーニングを行っています。

緊急事態宣言中の対応について

新型コロナウイルス感染症拡大防止のための緊急事態宣言が発令されました。 緊急事態宣言が発令中の対象においては、お客さまへのご訪問、並びに商品納品等の作業の実施を原則通常通りとさせていただきます。 ただ …

有難い戴きもの♪

北海道のルタオ『ドゥーブルフロマージュ』をいただきました。

有難い戴きもの♪

長野県産のシャインマスカットをいただきました。

中華料理店の木床クリーニング

飲食店では、厨房からの油分が床に付着することが多くあります。 定期的に除去しなければ、取りきれなくなっていきます。 特に木の床は水分を吸収して破損(収縮膨張による、反りや割れ)の恐れがあるので手際よく …

ブログ一覧

お客様の声一覧