ブログ 石綿

石綿含有建材調査

投稿日:2022年8月28日 更新日:

石綿含有建材調査も承っております。

今回は壁に穴を開ける工事を行う為に、建材に石綿が含まれていないか分析するための採取です。

※大気汚染防止法および石綿障害予防規則の改正により、令和4年4月1日以降に着工する一定規模以上の解体・改造・補修工事について、アスベストの有無に関わらず、アスベスト調査結果の報告が義務付けられています。

-ブログ, 石綿

執筆者:

関連記事

美容院の床クリーニング

棚上や鏡台に乗った毛を落としたり、掃除機掛けをしっかり行わないと、塗布したワックスにくっついてしまうので、理美容院は特に念入りに除塵作業を行います。木目調のタイルか本物の木床かを判断して、洗浄方法やワ …

福祉施設の硬質床クリーニング

 

保育所の木床クリーニング

汚れた木床を洗浄し、高い光沢を出すことができて喜んでいただけました!

遊技場のカーペットクリーニング(動画)

敷き詰められたカーペットで、ポリッシャーによるアジテーション (刺激を与えて、汚れを分解させること。洗濯で例えると、もみ洗い。 )をしています。 次に洗剤と汚水を回収します。 遊技場では、固定された椅 …

体育館クリーニング

ホコリっぽくなってきた体育館の洗浄・ワックス塗布を行いました。 まず表面の汚れやホコリを除去してから、ワックスを塗らないと、汚れが閉じ込められてしまいます。 しっかり汚れを除去できたら、ワックスのツヤ …

ブログ一覧

お客様の声一覧