ブログ 現場作業以外

淡路島3年とらふぐ

投稿日:2018年4月5日 更新日:

先日、淡路島3年とらふぐをいただいてきました。3年間丹精込めてじっくりと育てるにはかなりのリスクが伴うらしいです。育てた稚魚が無事3年後に残るのはせいぜい半分くらい。だからこそ他の地域ではやってこなかったとか。そして、プロの間でもその質に定評がある同じ福良の海で獲れる天然のいかなごを惜しげもなく与えることによって、淡路島3年とらふぐはその身の甘みがより一層高くなるんですね。とらふぐは臆病で繊細、ストレスもたまりやすい。日々の管理にはとても神経を使う。だからこそ伸び伸びと大きく健康に育った恵まれた環境の中で一匹一匹愛情を込めて育てられた淡路島3年とらふぐ。ぜひ味わっていただきたいです。

-ブログ, 現場作業以外

執筆者:

関連記事

遊技場のカーペットクリーニング(動画)

敷き詰められたカーペットで、ポリッシャーによるアジテーション (刺激を与えて、汚れを分解させること。洗濯で例えると、もみ洗い。 )をしています。 次に洗剤と汚水を回収します。 遊技場では、固定された椅 …

福祉施設の床クリーニング

床を洗浄し、ワックスを塗布しています。 ワックスを塗った方がよいか塗らない方がよいか、お客様のご要望をうかがいながらご提案いたします。

携帯電話ショップのカーペットクリーニング

弊社はカーペットクリーニングのご依頼だけで、清掃業務の約3割を占めています。 店舗・事務所・住宅に敷かれるカーペットのクリーニングです。 例えば、店舗や事務所の床に敷かれてあるタイルカーペット。 おお …

複合施設のハードフロアクリーニング

洗浄後にワックス塗布をして、送風機で乾燥させています。

ピンコロ石高圧洗浄工事(動画)

  一軒家に施されたピンコロ石の高圧洗浄。 国土交通省(NETIS)に登録された、HOTJEBLO工法では、目地についた汚れ(コケや排気ガス等)を通常の高圧洗浄機より“早く”“綺麗に”“まき …

ブログ一覧

お客様の声一覧