【閲覧注意】
こちらの現場では、床の上で亡くなられていたとのことで
床材を撤去された後の消毒・消臭施工を行いました。
孤独死されて期間が空くと腐敗がすすんで
触れているところに体液が染み込みます。
同時に室内の建材(壁や天井にも)に腐敗臭が吸着するので、
壁紙はがしなどの建材撤去と消臭施工が必要になります。
※施工方法・手順も、状況によって様々なので、現地調査を要します。
投稿日:2023年1月13日 更新日:
【閲覧注意】
こちらの現場では、床の上で亡くなられていたとのことで
床材を撤去された後の消毒・消臭施工を行いました。
孤独死されて期間が空くと腐敗がすすんで
触れているところに体液が染み込みます。
同時に室内の建材(壁や天井にも)に腐敗臭が吸着するので、
壁紙はがしなどの建材撤去と消臭施工が必要になります。
※施工方法・手順も、状況によって様々なので、現地調査を要します。
執筆者:スタッフ
関連記事
シャツ出てもとって だらしない 左手首痛めとって なさけない の1枚ですw ご覧いただき、ありがとうございます。 兵庫県姫路市の建築物清掃専門業者です。 対応エリア・施工内容等、お気軽にご相談ください …
中華料理店の店内改装に伴う什器類はクリーニングということで、工事業者様に解体していただき、弊社敷地での洗剤と高圧洗浄機によるクリーニングを行いました。付着した油の上にホコリが付いたり、付着した油が高熱 …