ハウスクリーニング ブログ

新築住宅の竣工美装工事

投稿日:2020年3月26日 更新日:

 

約60坪のおしゃれなデザインの住宅でした。

工事の埃、接着剤、無垢材の養生等による日焼け痕など、建築時に発生した現場特有の様々な汚れを徹底的に洗浄します。

 

キッチンや押入れ・ガラス・サッシに至るまで綺麗にし、最後は床のワックスがけ(最近はワックスを塗らない床を貼られていることが多いです)を行い、すぐに施主様が引っ越してこれる状態にまで仕上げます。(→竣工美装工事。洗い工事。引き渡し前クリーニング。と呼ばれたりします)

 

 

-ハウスクリーニング, ブログ

執筆者:

関連記事

仕事の一環(沖縄)

仕事の一環で沖縄へ行ってきました。良いご縁をいただきました。

自動車販売店のトイレ剥離洗浄

床に塗ったワックスが黒ずんできたら、リセットの意味で全部めくってしまいます。すると、2枚目の写真のようになります。 このままでは床を保護できず傷もつきやすくなり、直接汚れを浸透させてしまう場合もあるの …

学校施設で廊下の床表面洗浄

剥離洗浄とは違い、塗布されたワックスの上についた汚れを除去していく作業です。 剥離洗浄同様、現地調査の段階でしっかりと床材の状況等を見て洗剤や資材の選定を行わないと、床材を破損させてしまう可能性があり …

光沢度計

福祉施設の床面洗浄作業を行いました。人の目では、時間帯や天気で明るさが変わったり、体調の変化で見え方が変わることもあります。 光度計を使って光度を測定することで、お客様に具体的な報告が可能となります。 …

コンクリート高圧洗浄工事(動画)

一軒家に施されたコンクリート床の高圧洗浄工事。

ブログ一覧

お客様の声一覧