ハードフロア ブログ

携帯電話販売店の床クリーニング

投稿日:

床を洗浄する際にも、床材や汚れの質や汚染度合によって洗剤や機材を選定します。床を洗浄した後に床材を保護する為のワックスを塗布します。必ず塗らなければならないわけではありませんが、環境や状況または、お客様のご要望とこちらからの提案を照らし合わせて施工させていただきます。

-ハードフロア, ブログ

執筆者:

関連記事

第70回姫路お城まつり

お城まつりが5月10日~12日に行われました。(https://www.city.himeji.lg.jp/contents/oshirofes/) 戦後間も無い1948年(中断期もありました)、廃墟 …

テナントオフィスのカーペットクリーニング

毛足があるため掃除機では取りきれないカーペットに入り込んだホコリやダニの死骸などのハウスダストを専用機材による洗浄で除去して、しつこい汚れやシミもしっかり落とします。 ↑作業前 ↑作業後  

事務所のカーペットクリーニング(動画)

弊社のカーペットクリーニングのメイン方法は、温水を高圧噴射しながら吸引する為、ボイラーを使用します。ボイラーを設置できる位置(様々な条件があるので、作業員が現地調査の上、ご提案します)が確保できなけれ …

有難い戴きもの♪

#有難い戴きもの #セルフィユ軽井沢 #クラッカー #バーニャカウダ #信州林檎バター #ストロベリージャム #黒オリーブとアンチョビ

マンション共用部分の高圧洗浄工事

マンションの共用廊下を業務用高圧洗浄機による洗浄を行いました。 日常的な清掃が行われているのと行われていないのとでは、定期清掃時の汚れの落ち具合が全く違います。

ブログ一覧

お客様の声一覧