カーペット ブログ

携帯電話ショップのカーペットクリーニング

投稿日:2017年7月16日 更新日:

弊社はカーペットクリーニングのご依頼だけで、清掃業務の約3割を占めています。

店舗・事務所・住宅に敷かれるカーペットのクリーニングです。

例えば、店舗や事務所の床に敷かれてあるタイルカーペット。
おおまかな作業手順を説明させていただきます。


掃除機掛けをした後、前処理剤を噴霧して汚れと反応させて除去しやすくします。


カーペット洗浄機で洗っていきます。


最高80℃の高温水を最大3.9MPa(40kg/c㎡)の高圧で洗浄、カーペットの基布にあるゴミ、ホコリまで除去します。
強力バキューム(連続吸引、連続吐出型)で洗浄と同時に汚水(洗剤含む)を回収、乾燥時間も早めです。


こちらが、その本体機械(手前)とボイラー(奥)です。
こちらの現場では車載状態ですが、高層であっても降ろして近くまで移動させることも可能です。


こちらが熱湯を吐出しながら吸引しているところです。


このような目立ったシミ汚れ等を…


除去できると、お客様に喜んでいただけるかと思います。

※ もちろん全ての汚れが除去できて新品同様になるとは限りませんが(>_<)

-カーペット, ブログ

執筆者:

関連記事

神戸新聞社運営のプロ紹介サイト『マイベストプロ神戸』取材

弊社でも、たまに取材のお問い合わせをいただきます? 有名人の方に取材していただけるのも有難いです。でも、すごい料金払わなアカンかったりしますよね。。。 費用対効果がどないか分かりませんので、何度かのオ …

かまど神

火を司るかまど神   ガスや電気のなかった頃、日本の家には土や石で固めたかまどがありました。かまどにごはん釜や鍋をかけて、薪で火を起こし、調理したのです。家庭の象徴のようなあたたかい場所であ …

弊社の配管を高圧洗浄(動画)

弊社の配管が詰まってしまい、急遽自前の高圧洗浄機で洗管作業を行いました。 本職ではないのですが、なんとか詰まり解消に成功しました!  

大型オフィスのカーペットクリーニング

従業員数も多く、油分も使用する工場をもつ大手企業の事務所のカーペットクリーニング。 かなり頑張って何度も洗浄。 なんとか真っ黒ではなくなりましたね。

清掃資機材の展示会

技術の進歩によって日々進化し続ける建材。それに対応すべく進化し続ける機材や洗剤・ワックス。常に現在から先の事、時には過去の事を考え続けていないと、いつの間にか時代に置いていかれるご時世です。「新しい物 …

ブログ一覧

お客様の声一覧