弊社はカーペットクリーニングのご依頼だけで、清掃業務の約3割を占めています。
店舗・事務所・住宅に敷かれるカーペットのクリーニングです。
例えば、店舗や事務所の床に敷かれてあるタイルカーペット。
おおまかな作業手順を説明させていただきます。
掃除機掛けをした後、前処理剤を噴霧して汚れと反応させて除去しやすくします。
カーペット洗浄機で洗っていきます。
最高80℃の高温水を最大3.9MPa(40kg/c㎡)の高圧で洗浄、カーペットの基布にあるゴミ、ホコリまで除去します。
強力バキューム(連続吸引、連続吐出型)で洗浄と同時に汚水(洗剤含む)を回収、乾燥時間も早めです。
こちらが、その本体機械(手前)とボイラー(奥)です。
こちらの現場では車載状態ですが、高層であっても降ろして近くまで移動させることも可能です。
こちらが熱湯を吐出しながら吸引しているところです。
このような目立ったシミ汚れ等を…
除去できると、お客様に喜んでいただけるかと思います。
※ もちろん全ての汚れが除去できて新品同様になるとは限りませんが(>_<)