ブログ 現場作業以外

技能労務職員実技研修

投稿日:2021年11月6日 更新日:

私、ゲート代表 関本優は、兵庫県ビルクリーニング技能士会の会長としても活動しております。

当技能士会は、ビルクリーニング技能士として技能の習得並びに清掃業界における社会的・経済的な地位の向上と技能士相互の親睦を図ることを目的に設立しました。全国初のビルクリーニング技能士会です。

(ビルクリーニング技能士として必要な資質と技能の向上に努め、技能士としての誇りと地位の向上を目指し、建物清掃事業の健全なる発展、厚生労働省指定試験機関である“公益社団法人 全国ビルメンテナンス協会”に寄与することを目的としています。

※資格は共通しますが、当技能士会は、公益社団法人 全国ビルメンテナンス協会の関連団体ではございません。)

先日、兵庫県教育委員会様からご依頼いただき、技能労務職員(校務員)の方への実技研修を実施いたしました。

各学校の衛生管理に貢献できることが出来れば光栄です。

 

-ブログ, 現場作業以外

執筆者:

関連記事

光沢度計

福祉施設の床面洗浄作業を行いました。人の目では、時間帯や天気で明るさが変わったり、体調の変化で見え方が変わることもあります。 光度計を使って光度を測定することで、お客様に具体的な報告が可能となります。 …

事務所のカーペットクリーニング

普段から掃除機で砂利やホコリを除去しておくだけでも汚れにくいです。 必然的に定期清掃の期間も広げられますね。

石床高圧洗浄工事(飛び石)(動画)

今回は一般家庭の敷地から出る坂道の高圧洗浄工事。(動画は飛び石部分のみ) スッキリしました! コチラの作業動画の方もご覧ください。  

有り難い頂き物

姫路市船津町の知人からいただいたイチゴ♪ 甘くて美味しい(*´Д`)

レンタルマット

こうゆうマットのレンタル事業もやってます♪ レンタルで交換して持ち帰ったマットは 汚れの質や度合いに合わせて、洗浄します。 たとえば油汚れのきついマットは… まず、熱湯に業務用油落とし洗剤を混ぜて浸透 …

ブログ一覧

お客様の声一覧