ブログ 現場作業以外

技能労務職員実技研修(10/13)

投稿日:2022年10月15日 更新日:

私、ゲート代表 関本優は、兵庫県ビルクリーニング技能士会の会長としても活動しております。

当技能士会は、ビルクリーニング技能士として技能の習得並びに清掃業界における社会的・経済的な地位の向上と技能士相互の親睦を図ることを目的に設立しました。全国初のビルクリーニング技能士会です。

(ビルクリーニング技能士として必要な資質と技能の向上に努め、技能士としての誇りと地位の向上を目指し、建物清掃事業の健全なる発展、厚生労働省指定試験機関である“公益社団法人 全国ビルメンテナンス協会”に寄与することを目的としています。

※資格は共通しますが、当技能士会は、公益社団法人 全国ビルメンテナンス協会の関連団体ではございません。)

2022年10月13日、兵庫県教育委員会様からご依頼いただき、技能労務職員(校務員)の方への実技研修を実施いたしました。

各学校の衛生管理に貢献出来れば光栄です。

 

-ブログ, 現場作業以外

執筆者:

関連記事

福祉施設の床クリーニング

床を洗浄し、ワックスを塗布しています。 ワックスを塗った方がよいか塗らない方がよいか、お客様のご要望をうかがいながらご提案いたします。

ハウスクリーニング(木床)

お住まいのフローリング(木床)のクリーニングも可能です。洗浄後にワックスを塗布しますが、洗浄方法にもワックスにも様々な種類(光沢性重視・耐久性重視・防滑性重視など)があるのでお客様のご要望をお伺いしま …

学校の厨房ダクトクリーニング

今回は小学校の厨房工事ということで、ダクトのクリーニングを屋外で高圧洗浄を行いました。改装後にまた取り付けるということで、外されている間に高圧洗浄機を使用して、ほとんど周りを気にせず、思い切って出来る …

清掃業者の選定③

前々回と前回はビルクリーニング関連とハウスクリーニング関連の代表的な国内の資格をご紹介しました。 今回は、国内の国家資格でも公的資格でも民間資格ではなく、国際基準レベルでの代表的な資格をご紹介します。 …

居酒屋のハードフロアクリーニング

居酒屋さんの硬質床洗浄してワックス塗布しています。 入口付近は特に砂利が入り込むのでワックスの削れが激しくなります。普段マットを敷かれてワックスの削れが少ないため、Before写真の点字ブロック前のワ …

ブログ一覧

お客様の声一覧