ブログ 高圧洗浄工事

庭池のクリーニング

投稿日:2021年9月3日 更新日:

藻等で濁った庭池の高圧洗浄をご依頼いただきました。

まず、ポンプで水を抜きながらタモで鯉を桶に非難させます。

水をほぼ抜けきったら底砂利を動かしながら、周りに組まれた石を高圧洗浄しました。

洗浄後、水を溜めて完了です。

-ブログ, 高圧洗浄工事

執筆者:

関連記事

姫路一のカーペットクリーニング業者

手前味噌で恐縮ですが、弊社は経験・知識・機材・洗剤を活かして、信頼と実績を認めていただき、姫路周辺でのカーペットクリーニングのご依頼は大多数いただいていると自負しています。現在でも、公共施設や大きなビ …

敷石高圧洗浄工事(動画)

玄関先に施された敷石の高圧洗浄工事です。 国土交通省が認定するNETISに登録されたHOTJEBLO工法です。  

建材卸業者事務所内の食堂剥離洗浄

従来なら、床のワックスを塗っていて汚れが目立ってきたら剥離洗浄を行います。そうすることで、かなりキレイになります。 剥離洗浄に至るまでに美観を保つメンテナンス方法もございますので、ご相談ください。

仕事の一環(愛知)

仕事の一環で愛知へ行ってきました。良いご縁をいただきました。 桜が咲き始めていました。

カーペットクリーニング(動画)

  中華料理店のカーペットなので油汚れがほとんどです。 今回はポリッシャーによるアジテーション(刺激を与えて、汚れを分解させること。洗濯で例えると、もみ洗い。 )を行わず、洗剤を噴霧し、油汚 …

ブログ一覧

お客様の声一覧