カーペット ブログ

宿泊施設のカーペットクリーニング

投稿日:2018年12月19日 更新日:

宿泊施設のカーペットクリーニングのご依頼をいただき、現地調査に伺うと、白い斑点模様が!
職員の方が気になる部分を洗剤で拭きとった跡のようです。
全体に汚れが付着しているので、拭きとった部分が目立ちます。

全体的にクリーニングすると、斑点模様も無くなり、明るくなりました。

洗浄後(手前)と洗浄前(奥)を区切って見てみると両サイドのオレンジラインも明るく見えるのが分かります。
通路の真ん中にある丸い型は何かを置いた型のようですが、職員の方も分からないそうです(;´・ω・)

こちらは回収した汚水です。
見えているのは汚れた水ですが、土足通路なのでどうしても発生する砂やホコリ等も回収します。

-カーペット, ブログ

執筆者:

関連記事

石床高圧洗浄工事(テラコッタタイル)

  こちらのお客様はテラコッタタイルの汚れを気にされていて、ご自分であらゆる手を尽くされたそうですが、「人力では限界…」とご依頼をいただきました。作業開始から即効で汚れが除去されていくのをご …

リビングテラス高圧洗浄工事(動画)

木目調のリビングテラスをHOTJEBLO工法で洗浄しました。

壁面高圧洗浄工事(動画)

デリケートな壁面なので、あえて水圧を下げて、洗剤や薬品を使用しておりません。

床の光沢度

床の表面を磨き上げることで光沢度をアップ。 それを数値化できます!

厨房のハードフロアクリーニング

厨房に施されたノンスリップシートを洗浄し、ワックスを塗布させていただきました。 状況に応じた、洗浄剤・洗浄方法・床保護材を選定し、施工いたします。

ブログ一覧

お客様の声一覧