ハードフロア ブログ

学校のトイレ剥離洗浄

投稿日:2017年8月13日 更新日:

学校のトイレの床(磁器タイルではなく長尺シート)がワックスを塗り重ね続けた為に黒ずんでしまい、「キレイにしてほしい」というご要望をいただきました。塗り重ねられてきたワックスを剥離し、リセットさせていただきました。現在は市販のワックスもあるので、誰でも塗ることができます。ただし塗り過ぎると後でえらい事になる時もあります。例えば、「汚く見えるから剥離したい」と思っても、剥離をできない床材が使用されている場合もあります。これも専門業者でも見極めるのが困難な場合もございます。

-ハードフロア, ブログ

執筆者:

関連記事

仕事の一環(大阪)

仕事の一環で大阪へ行ってきました。良いご縁をいただきました。 美味しいものもいただきました♪ (オステリア・ルチアーノ https://yossy-di-luciano.com/)

工場会議室のハードフロアクリーニング

200㎡ほどの会議室です。 自動床洗浄機で洗浄後、ワックス塗布します。

兵庫県技能士会連合会

6月26日 兵庫県ビルクリーニング技能士会会長として、『第80回理事会 令和2年度通常総会』に参加してきました。 今年度より、兵庫県技能士会連合会 理事に任命されました。  

高いところのガラスクリーニング

高い位置にあり、内部からも清掃できない窓ガラスは、高所作業車を使用する方法もあります。作業車の届く範囲に限りますが、意外とこの様なケースは少なくないので、たくさんのお客様に喜んでいただいています。

セラミックタイルクリーニング

お客様の出入りが多い入口まわりの汚れは多くなります。特にマットの下との差は目立ってしまいます。今回の場合はツヤの無いセラミックタイルなのですが同じ方法をツヤのあるセラミックタイルに施すとツヤボケさせて …

ブログ一覧

お客様の声一覧