ハードフロア ブログ

喫茶店の木床クリーニング

投稿日:2018年1月4日 更新日:

大きなテーブルを移動させて洗浄後(写真・左)とワックス塗布後(写真・右)の写真です。洗浄して汚れを取り除くことで、木床についた傷がよくわかります。このようにワックスを塗布することで、求められる艶感や保護効果を表します。床材に対して向き不向きを判断して、お客様が求められている艶レベルによって、数ある種類のワックスから選び出します。

-ハードフロア, ブログ

執筆者:

関連記事

弊社の幟をオーダー

ご近所さんのハクロマーク製作所様で新しいノボリを作っていただきました!見やすいし、丈夫やし、素早い対応をしてくれます♪

現地調査

某ホームセンターの屋根にあるトユ…というより、しっかりめの溝。 ここに溜まった汚泥(成分は、土ホコリや排ガスが混ざったもの)が雨水の排水を妨げて、店内への雨漏りの原因になったからと見積依頼。 ホームセ …

来年分のカレンダー巻き終わり

来年のカレンダーが届いたから、全部巻いてもた。 こうゆうことは時間がある時に先に片付けときたいタイプです。

兵庫県技能士会連合会理事会・総会、設立40周年式典

2022/06/02に兵庫県ビルクリーニング技能士会の会長として、兵庫県技能士会連合会の理事として… 兵庫県技能士会連合会理事会・総会、設立40周年式典に参加してきました! 交流会でも新たな出会いがあ …

ピンコロ石高圧洗浄工事(動画)

  一軒家に施されたピンコロ石の高圧洗浄。 国土交通省(NETIS)に登録された、HOTJEBLO工法では、目地についた汚れ(コケや排気ガス等)を通常の高圧洗浄機より“早く”“綺麗に”“まき …

ブログ一覧

お客様の声一覧