ブログ 清掃に関するお話

光沢度計

投稿日:2017年11月12日 更新日:

福祉施設の床面洗浄作業を行いました。人の目では、時間帯や天気で明るさが変わったり、体調の変化で見え方が変わることもあります。

光度計を使って光度を測定することで、お客様に具体的な報告が可能となります。

ちなみに、画像は『作業前』『洗浄後』『ワックス塗布後』の写真です。

お客様による光沢の好みは個人差が大きいです。

我々でも判断が難しいので、光度計の存在は助かります。

-ブログ, 清掃に関するお話

執筆者:

関連記事

カラークリート高圧洗浄工事

生花工場でのテスト作業。 床に付着した、花から出た脂分をHOTJEBLO工法によって、除去しました。 汚染物自体は脂分なので、濡れて滑りやすくなっているのを除去することで、防滑性が増し、安全性が保たれ …

石材の防汚施工

木目調なので、普通のフローリング床に見えますが実は磁器タイルで出来ています。 こちらのお家はわけあって土足で生活されるということで、この床材を選ばれたそうです。 美装時に水拭きで何度拭きあげてもホコリ …

新型コロナ陽性発生現場対応

【新型コロナ陽性発生現場対応】 最近も感染拡大防止施工のご依頼があります。まだなかなかおさまりませんね…出来るだけ早くご安心していただけるように、ご連絡から出来るだけ早い対応を心がけています。

三重県に家族旅行!

家族旅行で三重県の伊勢神宮(外宮・内宮)や猿田彦神社・天の岩戸(天照大神が隠れていたとされるところ)に行って、みなさんの幸運を願ってきました! メインは「ツバスの鐘」なんやけどね! 弊社35周年やし、 …

不用品整理

遺品整理も承っております。 今回のお客様はこちらのお宅を売却されるらしく、家財道具一式を不用品整理として運び出し処分してほしいとのことでした。 ちなみに、こちらの建物の面積は約42坪の平屋建てでした。 …

ブログ一覧

お客様の声一覧