ハードフロア ブログ

体育館クリーニング

投稿日:2018年9月14日 更新日:

ホコリっぽくなってきた体育館の洗浄・ワックス塗布を行いました。
まず表面の汚れやホコリを除去してから、ワックスを塗らないと、汚れが閉じ込められてしまいます。
しっかり汚れを除去できたら、ワックスのツヤも綺麗にでやすいです。

-ハードフロア, ブログ
-

執筆者:

関連記事

寺院の門扉木部あく洗い

こちらの写真は平成13年に寺院の門扉をあく洗い施工した時に撮影したものです。薬品の作用で床の石材などを傷めてしまうので、養生にも注意が必要です。

おうちの神様の話3

汚れた場所には災厄の神さまがやってくる 人が家に入るときは、外の塵も一緒に連れてきます。塵は家の中に入るとタンスやテレビ、床の上へ自然に落ちます。それが人の髪や皮脂とからんで綿ぼこりになり、水などによ …

弊社の配管を高圧洗浄(動画)

弊社の配管が詰まってしまい、急遽自前の高圧洗浄機で洗管作業を行いました。 本職ではないのですが、なんとか詰まり解消に成功しました!  

砂利樹脂舗装高圧洗浄工事(動画)

駐車場入り口に施された砂利樹脂舗装部分をHOTJEBLO工法による高圧洗浄工事。   ※弊社は2018年6月に、高温高圧洗浄&同時汚水回収が可能なHOTJEBLO工法を導入しましたので、この …

令和2年度「兵庫県技能顕功賞(ビルクリーニング工)」受賞

兵庫県技能顕功賞の表彰式が2020年12月3日(水)に兵庫県公館(大会議室)にて行われました。 弊社からは、県内外の産業への貢献が評価され、関本優 常務が受賞しました。 「兵庫県技能顕功賞」 この賞は …

ブログ一覧

お客様の声一覧