ハードフロア ブログ

中華料理店の木床クリーニング

投稿日:

飲食店では、厨房からの油分が床に付着することが多くあります。

定期的に除去しなければ、取りきれなくなっていきます。

特に木の床は水分を吸収して破損(収縮膨張による、反りや割れ)の恐れがあるので手際よく施工しなければいけません。また違った破損(洗剤による、色落ちや変色。機械洗浄による、傷やささくれ)洗剤やパッドの選定も重要になります。

-ハードフロア, ブログ

執筆者:

関連記事

石材タイル高圧洗浄工事(動画)

樹木のアク・排気ガスによって汚れたタイルを洗浄しています。  

洋菓子店の窓ガラスクリーニング

汚染物質成分に油分が含まれる場合、弱アルカリ性の洗剤から使用して油分を分解しながら窓ガラスクリーニングをします。 分解効率が悪いと判断した場合は、再度同じ洗剤で洗浄するか、アルカリ性を少し強めて洗浄し …

飲食店玄関外タイルの防滑施工

雨の日に滑りやすいということで、玄関の石材タイルに防滑施工をいたしました。

砂利樹脂舗装高圧洗浄工事(動画)

玄関先や駐車場に施された砂利樹脂舗装の高圧洗浄工事です。 国土交通省が認定するNETISに登録されたHOTJEBLO工法です。

携帯電話ショップのカーペットクリーニング

弊社はカーペットクリーニングのご依頼だけで、清掃業務の約3割を占めています。 店舗・事務所・住宅に敷かれるカーペットのクリーニングです。 例えば、店舗や事務所の床に敷かれてあるタイルカーペット。 おお …

ブログ一覧

お客様の声一覧