ブログ 除菌・消臭・抗菌コーティング

ネイルサロンの除菌・消臭・抗菌コーティング施工(動画)

投稿日:2021年8月20日 更新日:

ネイルサロンの除菌・消臭・抗菌コーティング施工を行いました。

このご時世なので、何かがあってからではなく予防除菌としての施工をさせていただいています。

効果は3カ月程度なので、こちらでは年4回の定期施工です。

「一度きり」や「気になったときに」というスポット(単発注文)施工か「3カ月毎、年4回施工する」定期契約か、どちらかの選択をしていただきます。

弊社の施工方法は、ナノ~マイクロレベルの煙霧なので、紙類(本や書類など)や機械類(パソコンやテレビなど)もそのままにしていただいて、養生をしなくても大丈夫です!

また、天然成分100%で作られているので、安心・安全。子ども用のおもちゃや食器類にかかっても大丈夫です。(気になる方もいらっしゃいますので、その場合は使用前に水洗いをしていただきます。)

エアコンの内部にも通すので、内部に潜むカビやウイルスにも効果があります。

※煙霧を感知して警報が鳴ったり警備会社や消防に通報されるので、OFFにしていただくか煙感知器の養生をします。

-ブログ, 除菌・消臭・抗菌コーティング

執筆者:

関連記事

福祉施設の床クリーニング

 基本的に福祉施設では、耐アルコール性・抗菌作用のあるワックスを塗布します。

「令和」

  「令和」。 4月1日に新元号が発表され、平成天皇がご存命のまま退位され、令和天皇が即位されました。 日本はおおむね祝賀ムードに包まれましたね。 「令和」は、最初の「大化」から数えて248 …

工場会議室のハードフロアクリーニング

200㎡ほどの会議室です。 自動床洗浄機で洗浄後、ワックス塗布します。

福祉施設のカーペットクリーニング

濃い色のカーペットは汚れが目立ちませんが、目立ちだした時点で重度の汚染ということです。 砂利なんかも持ち込んでしまってたりして、シミとかよりも固形のゴミ・塵等が多いです。 毎日掃除機をかけるだけもかな …

オフィスのエアコンクリーニング

事務所内のエアコンクリーニングをすることによって 温度調節だけでなく、空気環境や電気代などにも影響があるので 仕事の効率化にも繋がると言われています。

ブログ一覧

お客様の声一覧