ハードフロア ブログ 高圧洗浄工事

カラークリート高圧洗浄工事

投稿日:2019年7月4日 更新日:

生花工場でのテスト作業。

床に付着した、花から出た脂分をHOTJEBLO工法によって、除去しました。

汚染物自体は脂分なので、濡れて滑りやすくなっているのを除去することで、防滑性が増し、安全性が保たれます。

生花を扱われている工場では、植物から出る脂分が外部からの土砂を含む汚染物を付着させ、歩行などによって広く拡散していきます。

床上2cmからの温水高圧により、元の塗装された床の色が出てきます。また、汚水の同時回収により、工場内が水浸しにならないため、すぐに操業開始が可能です。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

一部分でデモを行ったので、入口にマットを敷いたような仕上がりになりました。

 

-ハードフロア, ブログ, 高圧洗浄工事

執筆者:

関連記事

学校施設のワックス塗布

学校施設のワックス塗布をしてきました。

コンサートホールのカーペットクリーニング

多数のお客様が歩行されることによる汚れを取り除き、綺麗な状態を保つことが出来れば最高ですね!

温浴施設の蛇口のスケール汚れ除去

スケール汚れは、お風呂場に付く白い汚れのひとつです。 水道水に含まれるカルシウム成分・ミネラル成分が床・鏡・蛇口の表面に貼りついて乾燥することでスケール汚れになります石のように固くなってしまうため、市 …

飲食店のエアコンクリーニング

エアコンと一言で言っても、様々なタイプのエアコンがありますが、基本的にすべてに対応できるので、遠慮なくご相談ください。 一見キレイそうでしたが、洗浄時に出てきた汚水はホコリやカビなどで濁っていました。

ケーキ屋さんの除菌・消臭・抗菌コーティング施工(動画)

ケーキ屋さんの除菌・消臭・抗菌コーティング施工を行いました。 このご時世なので、何かがあってからではなく予防除菌としての施工をさせていただいています。 効果は3カ月程度なので、こちらでは年4回の定期施 …

ブログ一覧

お客様の声一覧