ハウスクリーニング ブログ

ご家庭の浴室クリーニング

投稿日:2018年3月1日 更新日:

浴槽が青っぽい緑色に変色してしまっているのを見たことがある方も少なくないと思います。

外部の給水給湯配管や給湯器で銅配管を使用しているため、配管からの銅イオンと、身体や石けんからの脂肪酸が反応して銅石けんという青緑色のものが生じて浴槽に付着します。浴槽自体が変色しているわけではありません。これが人体に影響がないとしても、浴槽の見た目が悪くなることは問題ですから、できるだけ早く取り除きたいですよね。

銅石鹸は、アルカリ性の性質を持つ汚れなので、ご家庭にある酸性のもの(クエン酸やお酢)で、時間はかかりますが除去できます。弊社では専用の薬品、それに伴う知識で対応させていただきます。

-ハウスクリーニング, ブログ

執筆者:

関連記事

福祉施設の硬質床クリーニング

卒園式にむけて ホール床の潤い+粉吹抑え 木床へのワックスは本当はオススメしないけど、ご説明の上、塗ってなんとかするしかない状態でしたので塗らせていただきました。

技能フェスタ2023

姫路のものづくり団体による体験やスタンプラリーをやってます。  

遊興施設のカーペットクリーニング

パッと見では分かりにくいかもしれませんが、右奥から出てきて左奥へ同線(油分を含んだ獣道)が出来ています。 カウンター際が明るい色なのがわかりますが、これは汚染された部分と汚染されていない部分の差です。 …

携帯電話販売店の床クリーニング

床を洗浄する際にも、床材や汚れの質や汚染度合によって洗剤や機材を選定します。床を洗浄した後に床材を保護する為のワックスを塗布します。必ず塗らなければならないわけではありませんが、環境や状況または、お客 …

娯楽施設のカーペットクリーニング

食事をするところは、厨房からの油汚れが出てきやすいです。 資機材を選定したうえで、洗浄・すすぎ・回収を行います。

ブログ一覧

お客様の声一覧